ブレーキパッドは実際に使ってみないと分からないですが、色々とレビューなどを読んでみてMETALLICO(メタリカ)のスペック3に交換することにしました。
モトメガネ 楽天市場店
¥9,533 (2025/04/17 22:36時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
本来はパッドピンを抜くだけでパッドの交換は可能だと思いますが、今回はキャリパーの清掃も行うのでキャリパーを外します。
(今回はピストンは抜きません)
パーツクリーナーでキャリパーを清掃。
パーツクリーナーはパッキンを痛めないようにワコーズのBC-9を使用。
各部の締め付けトルクは以下です。
・フロントブレーキキャリパマウントボルト 30N・m
・フロントブレーキキャリパパッドピン 18N・m
WAKOS
¥1,720 (2024/01/28 00:47時点 | Yahooショッピング調べ)
ポチップ
しかしメタリカのスペック3は新品でも薄いですね。
純正の2/3くらいしか厚みがありません。
持ちも悪そうな気がします。
ヤフオクで購入した際「オイル交換済み」と書かれていたCBR250RRですが、正直安いオイルを使ってるとしか思っていないので、ちゃんとしたオイルに交換することにします。
HONDA純正ULTRA G4とホンダ純正のオイルフィルターを使用!
ウェビック 楽天市場店
¥3,067 (2025/04/14 19:57時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
ウェビック 楽天市場店
¥1,661 (2024/07/05 12:33時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
廃油はそのまま流せないので燃えるごみで捨てれるように廃棄用のボックスを利用します。
ウェビック 楽天市場店
¥326 (2025/04/18 05:40時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
オイルフィルターまで交換する場合はオイルが2.1L必要なのでG4オイルが3本必要になります。
ドレンボルトの締め付けトルクは25N・mになります。
オイル交換の際にドレンボルトをワイヤーロック用の穴付きのものに交換。
t-joy
¥1,287 (2025/04/16 22:56時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
オイル交換をして暖機運転をしていたらエンジンから水がポタポタと落ちてきました…
水冷のルートのどこかで漏れてたら嫌だな~と思いつつ水が漏れている個所を追ってみました。
漏れてるのはクーラントを抜くためのドレンボルト。
そして原因は単なる緩み…
締め直したら漏れは止まりましたが、後日クーラントも全部抜いて交換予定です。
いや、マジでこの中古バイクは各部のボルトの緩みが凄い。
他にも色んなところのボルトが緩んでいて流石に怪しすぎる車両です。
続いてワイヤーロックを行います。
ドレンボルトのワイヤーを通すためにワイヤーロックプレートをエンジンのボルトに共締めします。
パーツダイレクト楽天市場店
¥394 (2024/09/03 23:21時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
リコメン堂インテリア館
¥3,810 (2025/04/17 12:14時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
オイルフィルターはステンレスバンドを使用してロックします。
ちなみにオイルフィルタの締め付けトルクは26N・mです。
POSH
¥1,743 (2024/01/29 13:27時点 | Yahooショッピング調べ)
ポチップ
オイルフィラーキャップとオイルレベルゲージは純正にドリルで穴を開けて使用。
主にPC、車・バイク、トイガンなどについて書いてます