最後に全くノイズキャンセリングとは関係ないですが、写真に写っているAirPods Proのケースカバーについてです。 写真のケースカバーはAppleストア限定のIncase AirPods Pro Case with Woolenexという製品です。 お値段はAppleストア限定だけあって、ケースカバーとしては少し高めですが非常に気に入っているケースカバーです。 見た目も手触りも非常にいいです。 無印AirPods用には以前から販売されていた製品なので、ご存知の方も多いと思いますが、Pro用も少し前に販売開始となりました。 現時点でPro用には、AirPods用のようなカラーバリエーションがまだありませんので、ブラック以外が欲しい方は暫く待つことになってしまいそうです。 (私は待てなくてブラックを購入しました)
でもOneMix3 Pro 日本語キーボードのキー配列だと音量のアップ・ダウンになるという、キーボードをメインで使う人にとっては致命的な欠点があります。 このキー配列を考えた人は、恐らくプログラムのソースコードを書いたり、大量の文書を扱わない人なのだと思います。 (もしくは何でもマウスでやっちゃうキーボードをあまり重要視していない人でしょうか)