セキュリティ関連の記事はあくまでもセキュリティですので取り付け等の画像はありません。
※結線はエレクトロタップは使用せずにハンダでの結線をしてください。
エレクトロタップの使用は接触不良を起こす原因となります。
ボンネットセンサーピンとはボンネットが開けられた際に警報を鳴らすセンサーです。
最近の盗難犯罪はボンネットを開けて電源を遮断したりサイレンの線を切って
セキュリティの効果を無効にするのが流行っているそうです。
ですのでボンネットピン&バックアップサイレンはセキュリティにおいて必須となるのかもしれません。
今回は纏まった時間が取れなかったので取り合えずボンネットピンのみ取り付けました。
(バックアップサイレンも配線はまだですが取り付けだけしました)
こんなやつです↓
作りは非常に簡単でボンネットが閉まってるとピンが押されてアースせず
ボンネットが開けられるとピンが戻ってアースされる。
これだけなので非常に安いですが効果はかなりのものだと思います。
取り付けは各々適切と思える場所に取り付けてください。
配線はアース用に配線1本だけですがエンジンルーム内の配線ですので
熱源の近くを通さないことと社内引き込み時に水の浸入を防ぐ事は忘れずに行ってください。
私の場合、警報が鳴るタイミングをボンネットが半ドア(?)状態にしました。
完全にボンネットを開けなくても車内からガチャっとされたり
ワイヤー引っ張られて半ロックまで開けられた時点で警報が鳴ります。
ホーネット300Vに配線する場合は本体から出てるメインハーネース(電源などが一緒のハーネス群)にある
青線(オプションセンサー線)に繋いでください。
この青線はアースされると警報がフルサイレンを発砲する配線となりますので
ボンネットが開けられてセンサーがONになるとフルサイレンを発砲します。
ボンネットピンだけではボンネットオープン後に電源配線を切られて終りなので
バックアップサイレンも同時に装着が理想的だと思います。
(私も近日中にバックアップサイレンの配線を行う予定です)
取り付け後の感想:
この青線はオプションセンサー類がない場合は通常絶縁処理されています。
私の車に取り付けを行った人はコネクターから3cmくらいの所で切断して絶縁処理してたので非常に結線がやり難かったです・・・
オプションセンサーを後付けすることを考えてもう少し長めに切断&絶縁しとけよ!