GTX 970でSLIを組んでいましたが、最近は殆どゲームもしてませんし、SLIでのDisplayPort出力が安定しないので、970シングルで動かしてました。
ただ最近になってBF1の話しもチラホラ出て来ており、そろそろSLI環境もどうにかしなきゃいけないと思ってはいました。
が、既にPascalアーキテクチャのグラフィックボードが発売されており、性能がかなり良いとのことで気になっていました。
GTX 970のSLIで980tiと同じくらいのベンチスコアは出てましたが、それと同じくらいの性能が最上位機種ではない1070で出るといいます・・・
となれば、買い換えた方が早いんじゃないかということで、買い換えることにしました。
GTX 970は既に某オクなどでも結構落札価格が下がっており、特に使ってなかった方は、もっと早めに売却しておくべきだったと今更後悔してます(笑)
970はASUS製でしたが、1070はMSI製を購入しました。
大きさはASUS製970と殆ど同じでしたが、少しだけ1070の方が大きい気がします。
MSIの970にはバックプレートは付いてませんでしたが、1070ではバックプレートも付くようになりました。
下の写真はFractal DesignのDefine R5に入れたところです。
まだ余裕はありますが、グラボの下にあるSATAのコネクタ部分は完全に覆い被さってます。
電源は8ピンと6ピンが1本ずつ必要になります。
早速ベンチマークを走らせてみました。
(数種類走らせましたが、取り合えずFFベンチだけ載せます)
セッティングは、MSI製のアプリで「OC」ボタンをポチっと押しただけです。
(CPUは4790Kの全コア4.5Gで、メモリは大幅にクロックアップなどはしてません)
GTX 970のSLIを組んでた時と殆ど同じ環境でのベンチですが、殆ど同じ数字が出てます。
970 SLIの時は、ここから更にCPUやメモリを含めたOCを行いスコア20,000を超えたので、同じようにやれば20,000を超えてくるのではないでしょうか。
単独でGTX970 SLIや980tiと肩を並べるとは1070凄いですね。
ちなみに消費電力も結構低いですし、ベンチ中の温度も70度ちょっとまでしか上がりませんでした。