HDD換装

今回は特に不満があるわけでもないVAIO EのHDDを換装する事にしました(笑)

下の画像はVAIO E購入時に元々付いていたHDDです。
TOSHIBA製の320G 5200回転です。
元HDD

そして下の画像が今回購入したSEAGATE ST9750420AS(720G 7200回転)です。
SEAGATE ST9750420AS

今回の換装では、新規購入したHDDをUSB接続し
Seagate製のツールでディスクコピーを行いました。

まずは以下のSeagateサイトよりツールをダウンロードします。
ダウンロードするツールはDiscWizardです。
http://www.seagate.com/www/ja-jp/products/laptops/laptop-hard-drives/

そして1,000円程度で売られている2.5インチ用のUSB接続ケースです。
USB接続

DiskWizardをインストールし新規HDDのUSB接続が終われば
DiscWizardを利用してディスクのクローンを作成します。

特にパーティションの変更等なければ自動を選択すればすぐにコピーが始まるはずです。
今回はDドライブの作成をしたかったので手動にてパーティションサイズを決めてコピーしました。
しばらく待ってれいれば、処理が終わったメッセージが出るので
クローンの作成自体はこれだけで終了です。

コピーが終了したら新旧の入れ替えとなりますが、この作業も非常に簡単です。
まずは裏蓋のネジ2本を外し蓋を取ります。
HDDのマウントを止めてるネジがあと2本あるのでそれも外します。
HDD取り外し

ネジを外したら、下の写真のようにHDDを一旦左にスライドさせます。
するとコネクタ部分が外れますので、HDDの右側部分を上に引き上げれば抜けます。
HDD取り外し2

あとはマウントのネジ4本を外して付け替えれ、元に戻していけば終了です。

換装後の感想ですが、HDDの熱自体は交換前と殆ど変わりません。
ガジェットに表示されるHDDの温度もそれを表しています。

気になる速度ですが、体感的にはそれほど劇的な変化は感じられません。
(ベンチマークのリード値は結構上がっていますが・・・)

そして悲惨なことにVAIO Eの本体と共鳴し、結構な振動が起きます・・・
USBケースや置く場所を変えたりすれば気にならなくなりますので
恐らくHDD単体での振動というよりはVAIOとの相性な感じです。

(これは今後なんらかの対策を考えます)

以下、参考までにベンチマークの結果を載せますが
常駐ソフトが動く中での計測なので参考程度にしてください。

換装前
換装前
———————————————————————–
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
———————————————————————–
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 71.332 MB/s
Sequential Write : 74.220 MB/s
Random Read 512KB : 24.093 MB/s
Random Write 512KB : 28.467 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.291 MB/s [ 71.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.756 MB/s [ 184.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.655 MB/s [ 160.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.823 MB/s [ 200.8 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 23.5% (67.0/285.6 GB)] (x5)
Date : 2011/01/08 9:29:10
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)

換装後
換装後
———————————————————————–
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
———————————————————————–
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 113.176 MB/s
Sequential Write : 88.645 MB/s
Random Read 512KB : 40.603 MB/s
Random Write 512KB : 22.061 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.520 MB/s [ 126.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.663 MB/s [ 161.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.813 MB/s [ 198.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.307 MB/s [ 74.9 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 20.2% (67.5/334.7 GB)] (x5)
Date : 2011/01/09 18:30:09
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)

2010/01/10 追記
このHDDは4kセクタ製品の為、単純なディスククローンの作成では
パフォーマンスの低下に繋がる恐れがあります。
(シーゲイトSmartAlign™テクノロジーにてパフォーマンス低下は最小限らしいですが)
また4kセクタ製品の為、Windowsアップデートにて
エラーが発生する可能性もあります。
私の環境下では、コピー後にWindowsアップデートでエラーが発生しました。
(現在対策パッチを確認中です)
リカバリーにて初期化すれば、Windowsアップデートが正常に行えたのは確認済みです。

2010/01/11 追記
Windowsアップデート出来ない問題が以下の内容と類似していることが判明。
http://support.microsoft.com/kb/982018/ja
イベントビュアーにもC:WindowsSoftwareDistributionDataStoreLogsedb.logでエラーが発生してるのを確認しました。
しかしこのパッチを当てようとしても上手く動きません。

そこで手っ取り早い対処方法としては、edb.logとedb.chkを削除することです。
(念の為にバックアップは取っておきましょう)

削除後にWindowsアップデートのサービスを再起動すれば
削除したファイルが作成されアップデートも上手く動きました。

2010/01/12 追記
Windowsアップデートが正常に動くようになってから
再度上に書いたHotfix(X64版)をDLして実行したところ
Hotfixのアップデートは正常に終了しました。
ですので、HDD換装前にHotfixを適用し、HDD換装を行えばこの問題は起きない可能性があります。
またこのHotfixはSP1に含まれるようなので、SP1適用後であれば同じく問題が起きないかもしれません。
(現時点でSP1が配布されていないため検証不可能です)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です