「AK47」タグアーカイブ

東京マルイAK47(スタンダード)にMULE製ウッドストックセットを取り付け

新品未使用のウッドストックセットを安くゲットしました。
普通に新品で買うと2万くらいするものですが、かなり安く手に入れることができました。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用
MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

株式会社MULLという日本国内の会社が国内生産しているものです。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

中身はストック、ハンドガード(上下)、グリップとネジ類少々です。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

純正と色合いの比較をしてみました。
上の写真ではハンドガードとグリップを、下の写真ではストックを比較しています。
グリップは純正に比べて結構太くなりますので、手が小さい人や細身のグリップが好きな人には辛いかもしれません。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

木製品なのである程度の色ムラが発生するのは仕方ありませんが、グリップだけかなり濃い目の茶色です。
ハンドガードやストックは写真で見ると明るい色に見えますが、肉眼で見るともう少し暗くて赤っぽい感じに見えます。

では、早速交換していきます。
まずはハンドガードから。
下の写真の赤丸のネジを外します。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

ネジを外すとハンドガードを止めているパーツが左にスライド可能になりますのでスライドさせます。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

スライドさせたらハンドガードを左にずらせば取り外せます。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

取り外して気付いたのは、このAK47のガスチューブの部分はマルイ純正ではないということです。
(上の写真の青で囲った部分がずっと太いのですが、マルイ純正では前側の部分はもっと細くなってます)
このAK47は、マルイAK47(ロアレシーバーをメタル製に交換)とうたわれていたものを中古で購入したという経緯があります。
ロアレシーバーだけでなく、他の部分もマイル純正じゃない個所が存在したようです。
そして上の写真と下の写真で分かるように、ガスチューブの大きさに対して上側のハンドガードの穴の前側の大きさが小さく、取り付けができませんでした。
これはハンドガード側を削るか、ガスチューブを純正に交換するしかありません。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

ということで上側のハンドガードは後回しにして、次は下側のハンドガードです。
下側のハンドガード部分はレシーバーに刺さる部分の出っ張りがないので、そのまま嵌めるとカパカパします。
なので、出っ張り部分を作ってあげる必要があります。
付属品に小さい金属のプレートとネジが入ってますので、それを使って出っ張りを作ります。

ネジ用の穴が予め掘ってあるわけではないので、下の写真のように、まずはネジ用の穴を開けます。
付属のネジは木ネジなので、穴を開けなくてもねじ込んでいくことは可能ですが、木が割れるのを防ぐために予め穴を開けることをお勧めします。
ちなみに3~3.2mm程度の穴を開ければサイズ的には大丈夫だと思います。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

穴を開けたらプレートをネジで固定すればハンドガードの下側は完成です。
外した時と逆の手順で取り付ければOKです。
ちなみに上側のハンドガードは無加工で取り付け可能です。
(私のマルイ純正じゃないガスチューブでは加工が必要でしたが…)

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

次にグリップを交換しましたが、写真を取り忘れてました。
グリップは加工の必要はなく、グリップ下部のネジを外して交換するだけです。

最後にストックの交換です。
下の写真のようにストックにも予め穴は開けられてないので、自分で穴を開ける必要があります。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

下の写真の右側のネジ穴には短いネジを使用します。
長いネジだとレシーバー側の金属部分と干渉して奥まで入りません。
付属品にはストック用に長いネジ2本と短いネジ1本が付属してましたが、短い方を使っても最後まで入らなかったので、純正のネジを使って止めました。
純正のネジは木ネジではないので、純正のネジを使う場合は事前の穴あけは必須になります。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

上下に穴を開けたらストックをレシーバーにネジで止めるだけです。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

ストックにはもう1つ作業があります。
このセットにはストックパッドが付属しないので、純正のストックパッドを流用する必要があります。
下の写真のようにストックの上側にパッドの出っ張りを差し込む穴は開けられていました。
しかし、純正のように下側をはめ込む部分がありません。
ウッドストックの下側にあるのは穴だけです。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

この穴をどうやって使うんだろう?と一瞬考えましたが、付属品を見ると丁度いい大きさの鬼目ナットのようなものが入ってます。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

この鬼目ナットを穴に差し込めばOKです。
鬼目ナットをストックよりも少し深く押し込めば、ストックパッド側は加工なしで取り付け可能です。
パッドをストックに当ててみて、パッドがストックと接するところまで押し込めばOKです。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

ストックパッド側はダミーのネジが付いているので、そのダミーのネジを外して鬼目ナットに付いてたネジと交換します。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

付属のネジでストックにパッドを取り付けたら完成です。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

MULLのウッドストックセットは基本的に穴あけ以外の加工が必要ないので、加工が苦手な方にもお勧めできると思います。
とはいえ、全く加工が必要ないというわけでもありませんし、個体差ですり合わせが必要な場合があるかもしれません。
あくまでも木製品なので、その点だけはご注意を。
※この記事を書いている時点では、ハンドガードの上側を取り付けていないので、全体の写真を載せれません…

2018/10/30 追記
ハンドガード部分を加工し、やっと取り付けが完了しました。
結構削りました…

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット
MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット

本物のウッドだとやはり質感が違います。
フェイクウッドでは出せない手触りもリアルウッドの良いところですね。

MULE 東京マルイ スタンダードAK47用 ウッドストックセット
バラエティショップ トマトハウス
¥21,500 (2024/11/20 05:12時点 | 楽天市場調べ)

東京マルイAK47(スタンダード)にのアウターバレルをスチール製に交換

東京マルイAK47(スタンダード)用のスチールアウターバレルがAmazonで1,000円を切る特価で売られていたので購入。

G&P AK47対応 スチールアウターバレル GP597
G&P AK47対応 スチール・アウター・バレル GP597

下の写真はマルイ純正とスチールアウターバレルを並べたものです。
上がマルイ製で下がG&Pのスチールアウターバレルです。

G&P AK47対応 スチール・アウター・バレル GP597

アウターバレルを外すには、まず下の写真の2ヶ所のネジを外します。

G&P AK47対応 スチール・アウター・バレル GP597

するとフロントサイトの部分とハンドガードを止めてる部分が外れます。
次に下の写真の赤丸のネジとアウターバレルを止めてるパーツを外します。
3ヶ所の青丸のネジは緩めるだけでOKです。

G&P AK47対応 スチール・アウター・バレル GP597
G&P AK47対応 スチール・アウター・バレル GP597

あとはアウターバレルを引き抜けばアウターバレルが外れます。

G&PのGP597は無加工でポン付け可能でした。

東京マルイAK47(スタンダード)にドットサイトを取り付け

先日、マルイのAK47をオーバーホールしました。
メカボックスを開けて内部の洗浄とグリスアップ。
ピストン・タペットプレート・軸受け・ホップパッキンの交換で一通りリフレッシュ!
ついでにモーターにSBDも取り付け。

AK系はアイアンサイトが似合うので今までドットサイトは付けてませんでしたが、リフレッシュしたAKを見てたらなんとなくドットサイトを付けてみようかと思いました。

AK系でよく見るレールはサイドから上まで覆われたものか、アイアンリアサイトを取り換えるものが多いと思います。
こういうのとか
AKマウント
AKマウント
リアサイト交換のものとか
AKマウント

ただAK47は曲銃床なので、普通に構えた時に見えるサイトの高さは、最初から付いているアイアンサイトの高さになります。
直銃床であるM4などのアイアンサイトはレールよりも少し高くなっています。
これは曲銃床と直銃床では、構えた時の目線の高さが違うことに起因しています。
簡単にいうとバレルとストックの位置関係が、曲銃床の方がバレルに対してストックが低い位置になります。
(直銃床は読んで字のごとく、バレルからストックまで一直線になります)
なのでレールは出来るだけ低い位置に来るのが理想となります。
東京マルイAK47

で、見つけたのがAPS製の20mmレイル付きアッパーレシーバーです。
要はアッパーレシーバーに直接レールが付いてる製品です。
これならアイアンサイトよりも低い高さにレールが来ます!

値段はそんなに高くありませんでしたが、結構ちゃんとした箱に保護されて入ってました。
APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製
APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製

APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製

作りや質感も悪くないです。
APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製

レールの先端にアイアンサイトが一体になって存在します。
APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製

これを取り付けるには最初から付いているリアサイトを取り外す必要があります。
リアサイトはネジなどなく、下の写真の赤丸のところで、下から板バネに押されて保持されているだけなので、サイトを立てて押し込みながら捻じるようにすれば簡単に外れます。
APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製

下に板バネがありますが、付けたままで大丈夫です。
で、早速交換しようとしたら固くてハマりませんでした…
色々と見てみると後ろのネジが中で出っ張って当たってました。
APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製

後方のネジ2個を外すと無事取付完了しました。
(前方のリアサイトの位置の部分にもネジがあるので予め外しておきます)

で、取り付けはできたものの、リアサイトの穴の位置が合わないことが判明しました。
APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製

AK47本体側を長穴にすればネジが入りそうですが、本体に穴を開けるとノーマルに戻す際に困りそうなのと、ここのネジをはめなくても結構しっかり取付できているので、ここはズレたままネジをしないことにしました。

交換前
東京マルイAK47

東京マルイAK47

交換後
APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製

アッパーレシーバーに直接レールが取り付けられているので、レールが非常に低い位置に来て理想的です。
APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製

早速ドットサイトを載せてみることに!
その辺に転がってた安物のローマウントタイプのドットサイトを載せてみました。
(AKだとなんだか分からないものでも結構似合う?!w)
APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製

サイドから覆うタイプのレールのように、ゴテゴテにならないのもいいですね。
非常にすっきりしているので、ドットサイトを外せばパッと見ではノーマルのAK47とそんなに違いがありません。
APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製

APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製

ローマウントのドットサイトで丁度いい目の高さになります。
アイアンサイトも下の方になんとか入ってくるので、ドットサイトが故障してもアイアンサイトで狙うことも可能です。

AKにドットサイトを考えている方には結構お勧めのアイテムです!

2018/10/26 追記
リアサイトの穴の位置が合わない問題ですが、付属のネジではなく家にあった少し細いネジを試してみたら加工なしで上手く行きました。
3x25mmの皿ネジ+ナットがギリギリ入って締めることができました。
最初から黒いネジではなく、ナットと皿ネジの頭の部分はマジックで黒く塗り潰してます(笑)

APS製 AK用 20mmレイル アッパーレシーバー メタル製

元々グラつくほどでもありませんでしたが、これで更にガッチリと固定が出来ました。