HDD換装

今回は特に不満があるわけでもないVAIO EのHDDを換装する事にしました(笑)

下の画像はVAIO E購入時に元々付いていたHDDです。
TOSHIBA製の320G 5200回転です。
元HDD

そして下の画像が今回購入したSEAGATE ST9750420AS(720G 7200回転)です。
SEAGATE ST9750420AS

今回の換装では、新規購入したHDDをUSB接続し
Seagate製のツールでディスクコピーを行いました。

まずは以下のSeagateサイトよりツールをダウンロードします。
ダウンロードするツールはDiscWizardです。
http://www.seagate.com/www/ja-jp/products/laptops/laptop-hard-drives/

そして1,000円程度で売られている2.5インチ用のUSB接続ケースです。
USB接続

DiskWizardをインストールし新規HDDのUSB接続が終われば
DiscWizardを利用してディスクのクローンを作成します。

特にパーティションの変更等なければ自動を選択すればすぐにコピーが始まるはずです。
今回はDドライブの作成をしたかったので手動にてパーティションサイズを決めてコピーしました。
しばらく待ってれいれば、処理が終わったメッセージが出るので
クローンの作成自体はこれだけで終了です。

コピーが終了したら新旧の入れ替えとなりますが、この作業も非常に簡単です。
まずは裏蓋のネジ2本を外し蓋を取ります。
HDDのマウントを止めてるネジがあと2本あるのでそれも外します。
HDD取り外し

ネジを外したら、下の写真のようにHDDを一旦左にスライドさせます。
するとコネクタ部分が外れますので、HDDの右側部分を上に引き上げれば抜けます。
HDD取り外し2

あとはマウントのネジ4本を外して付け替えれ、元に戻していけば終了です。

換装後の感想ですが、HDDの熱自体は交換前と殆ど変わりません。
ガジェットに表示されるHDDの温度もそれを表しています。

気になる速度ですが、体感的にはそれほど劇的な変化は感じられません。
(ベンチマークのリード値は結構上がっていますが・・・)

そして悲惨なことにVAIO Eの本体と共鳴し、結構な振動が起きます・・・
USBケースや置く場所を変えたりすれば気にならなくなりますので
恐らくHDD単体での振動というよりはVAIOとの相性な感じです。

(これは今後なんらかの対策を考えます)

以下、参考までにベンチマークの結果を載せますが
常駐ソフトが動く中での計測なので参考程度にしてください。

換装前
換装前
———————————————————————–
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
———————————————————————–
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 71.332 MB/s
Sequential Write : 74.220 MB/s
Random Read 512KB : 24.093 MB/s
Random Write 512KB : 28.467 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.291 MB/s [ 71.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.756 MB/s [ 184.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.655 MB/s [ 160.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.823 MB/s [ 200.8 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 23.5% (67.0/285.6 GB)] (x5)
Date : 2011/01/08 9:29:10
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)

換装後
換装後
———————————————————————–
CrystalDiskMark 3.0 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
———————————————————————–
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 113.176 MB/s
Sequential Write : 88.645 MB/s
Random Read 512KB : 40.603 MB/s
Random Write 512KB : 22.061 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.520 MB/s [ 126.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.663 MB/s [ 161.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.813 MB/s [ 198.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.307 MB/s [ 74.9 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 20.2% (67.5/334.7 GB)] (x5)
Date : 2011/01/09 18:30:09
OS : Windows 7 [6.1 Build 7600] (x64)

2010/01/10 追記
このHDDは4kセクタ製品の為、単純なディスククローンの作成では
パフォーマンスの低下に繋がる恐れがあります。
(シーゲイトSmartAlign™テクノロジーにてパフォーマンス低下は最小限らしいですが)
また4kセクタ製品の為、Windowsアップデートにて
エラーが発生する可能性もあります。
私の環境下では、コピー後にWindowsアップデートでエラーが発生しました。
(現在対策パッチを確認中です)
リカバリーにて初期化すれば、Windowsアップデートが正常に行えたのは確認済みです。

2010/01/11 追記
Windowsアップデート出来ない問題が以下の内容と類似していることが判明。
http://support.microsoft.com/kb/982018/ja
イベントビュアーにもC:WindowsSoftwareDistributionDataStoreLogsedb.logでエラーが発生してるのを確認しました。
しかしこのパッチを当てようとしても上手く動きません。

そこで手っ取り早い対処方法としては、edb.logとedb.chkを削除することです。
(念の為にバックアップは取っておきましょう)

削除後にWindowsアップデートのサービスを再起動すれば
削除したファイルが作成されアップデートも上手く動きました。

2010/01/12 追記
Windowsアップデートが正常に動くようになってから
再度上に書いたHotfix(X64版)をDLして実行したところ
Hotfixのアップデートは正常に終了しました。
ですので、HDD換装前にHotfixを適用し、HDD換装を行えばこの問題は起きない可能性があります。
またこのHotfixはSP1に含まれるようなので、SP1適用後であれば同じく問題が起きないかもしれません。
(現時点でSP1が配布されていないため検証不可能です)

キーボードウェア装着

VAIO Eシリーズのアクセサリにキーボードウェアという製品があります。
一般的に言うとキーボードカバーです。

Eシリーズには5色のキーボードウェアが用意されていますので
自分の好みに合わせて色の組み合わせを変える事が出来ます。

本体色が黒の私は、バイオレットを選んでみました。
ちなみに15.5インチのキーボードウェアは、店頭にあったりするようですが
14インチの方は店頭には並んでいないので、ソニーストアにて購入しました。

キーボードウェア装着前
キーボードウェア装着前

キーボードウェア装着後
キーボードウェア装着後
※実際は写真より濃い紫色です。

一般に売られているキーボードカバーなんかより、本体製造メーカーの専用品だけあってフィット感は抜群です。
知らない人が見たらカバーがついてるとは思わないかもしれません。

個人的に一番気になっていたのは、キータッチがどれくらい悪くなるか、というところでした。
はっきり言ってキータッチは結構悪くなります。

一般的なキーボードカバーほどは悪くはなりませんが
折角のアイソレーションキーボードのタッチが損なわれます。
慣れの問題もあるとは思いますが、この問題は
キーボードカバーにとって避けて通れない問題だと思います。

ただ、一般のキーボードカバーと比べれば
全体的に出来は良いので、個人的にはお勧めです。

Microsoft security essentials(アンチウィルスソフト)

今まで数種類のアンチウィルスソフトを使って来ました。

ノートンやトレンドマイクロのウィルスバスター、NOD32など・・・
これらは全て有料です。

個人的にノートンは割と好きでずっと使ってました。
今でも家のデスクトップの1台にはノートンが入っています。

トレンドマイクロのウィルスバスター
個人的にはこれが一番好きになれない気がします。

去年までは、会社でウィルスバスターのコーポレートエディションを利用していました。
しかし、コストと動作の重さから、会社はNOD32へと切り替えを行いました。
使った感じではNOD32の方が軽いと感じます。

自宅のノートで、フレッツ光のセキュリティーツール(中身は1世代遅れのウィルスバスター)
利用していましたが、今回VAIOに買い替えたこともあり、セキュリティソフトの見直しを行いました。

色々と調べた結果、Microsoft security essentialsが無料、且つ検出率もそれなりに高いことがわかりました。
余計な機能も入っていないので、動作も比較的軽くノート向けといえます。

正直、ファイアウォール機能なんて私には必要ありません・・・
今時ネットにモデム直で繋いでいる人なんて殆どいないでしょう。
ファイアウォールは、ネットへの接続の大元であるルータに任せて
PCは軽く快適に使うのが望ましいと思います。

確かに有料のアンチウィルスソフトは、多機能ではあります。
しかし、無駄に多機能なので、どうしても動作が重くなってしまいます。

もちろん、PCに詳しくない初心者の方は、PCの重さを犠牲にしても
多機能な有料ソフトで、PCを安全に守る方がベターかもしれません。

そういう観点から考えると、Microsoft security essentialsは非常に魅力的な製品だと思います。
やはり最大のメリットは「無料」というところでしょう。
他にも無料で検出率も高く、高性能な製品は存在します。

当たり前のようにお金を払ってきたセキュリティソフトですが
今までに払ってきた代金、これから払っていくであろう代金を考えると
フリーの優秀なセキュリティソフトに乗り換える価値は十分にあります。

あなたは、セキュリティソフトに、今まで幾ら払ってきましたか?

ウイルス、スパイウェア、マルウェア対策 | Microsoft Security Essentials
ダウンロードページ

2010/11/17追記
Microsoft security essentialsは、ウィルスパターンファイルの更新を
Windowsアップデート経由で行います。
ですので、更新の頻度もWindowsアップデートに依存してしまいます。
この点だけは気に入らない個所でした。
しかし、この問題を解決してくれるフリーウェアを作ってる方がいらっしゃいました。

以下のページに説明とDLファイルがあります。
http://swordfish.s53.xrea.com/msenotify/

VAIOをピカピカに!(ブリス施工)

VAIO Eシリーズでグロッシーカラーを選択すると、非常に綺麗な半面
汚れや小傷が非常に気になるようになります・・・
出来ればこの綺麗さを維持したい、そう思う人が多いのではないでしょうか。

そこで、同じ塗装を守る車用のコーティング剤を施工してみることに。

車のコーティング剤としては有名なブリス。
効果自体は、既にVOXYにて使用中なので体験済みです。
ガラス系の被膜を塗装の上に形成することで、ピカピカで汚れや小傷にも強くなります。

当然ながら洗車のように水を掛ける事は出来ませんので
付属のクロスで指紋や汚れを拭き取っていきます。

本体を綺麗にしたら、本体の塗装部分にブリスを直接吹きかけ
付属のスポンジで広げて行きます。
※塗装部分以外にブリスが付着しないように注意してください。

1時間程度乾燥させたら、再度付属のクロスで拭き上げていきます。
この時点でピカピカになるのですが、完全に被膜が硬化するまでには1日掛ります。

1日は出来るだけ、施工した面には触れないようにしましょう。
(とはいえ、車は施工後に雨の中を走っても問題ないので、神経質になる必要はないでしょう)

重ね塗りをすれば、更に強固で美しい皮膜を形成することが出来ます。

Windows7にPhotoShop6.0のインストール

ノートPCがWindows7(64bit版)になったので、既存のソフトを移行インストールしていたところ
PhotoShop6.0のインストール中にエラーが発生しました。

管理者権限やXP互換モードが原因かと思い、HDDにCDの内容をコピーし
管理者権限+XP互換モードにてインストーラーを動かしてみたものの
やはりインストールの途中でエラーが発生して中断・・・

そもそもPhotoShop6.0はWindows7未対応ですが
流石にインストール段階でエラーはおかしいと思い、色々と調べてみました。

どうもVistaの時代からOffice2007と関係があることがわかりました。
Office2007が先にインストールされていると、このような症状になるようです。

既にOffice2007Proをインストールしていたので、まずOfficeをアンインストール。
(コントロールパネル-アプリケーションのアンインストールから可能)
PCを一旦再起動し、PhotoShopをインストールすることでエラーなく終了。

その後、Office2007Proをインストールしましたが、エラーが発生・・・
但し、インストールを続行出来たので、そのまま続行しインストール完了。
念のために、再度Office2007のインストーラーを実行し、修復で再インストール。

今のところ、これで両ソフト共に、問題なく動いています。

ちなみにNero8 Essentialsも、インストール時にエラーが発生しましたが
Nero自体をXP互換モードで実行することで、問題なく動作しています。

Windows7のガジェット

私がWindows7で利用しているガジェットをご紹介します。

ガジェット
ガジェット

上段がMultiMeterで、CPUやネットワーク情報などを表示することが可能となります。
以下のサイトよりDLすることが出来ます。
SFKilla
※既にリンク先のサイトはなくなっているようです。
SFKillaサイトの最上段メニュー「Gadgets」の「Multi Meter」に飛べばDL出来ます。

ちなみにMultiMeterはインストールしただけでは、何の情報も表示されません。
プリセットとして用意されているものを利用するか、自分で設定を行う必要があります。
設定自体は、それほど難しくはありませんが、時間が掛るので
参考までに私の設定ファイルを以下に置いておきます。

CUSTOM4.ini
※CPUの画像はご自分で用意し、MultiMeterのアイコンフォルダに「56.png」として保存してください。

次に下段のガジェットですが、こちらはGPUの情報を表示することが出来ます。
(ATI、nVidia両対応のようです)
以下のサイトの「GPU Observer」を利用しています。
OrbLog
※既にリンク先のサイトはなくなっているようです。

こちらはインストールすれば、簡単に表示させることが可能です。
多少の設定は設定画面から行うことが可能です。

主にPC、車・バイク、トイガンなどについて書いてます