4.FANと温度の監視

いよいよLinkStation特有の設定であるFAN回転数と温度の監視に入ります。

まずmrtgに結果を返してあげるPerlスクリプトを作成します。

まずFANの回転数を取得するスクリプトです。
/usr/local/mrtg/binにmon_fan.plという名前で作成します。

-----------------------

#!/usr/bin/perl —

$rpm = readpipe(‘/usr/local/sbin/miconapl -a fan_get_speed’);
$rpm =~ s/#[miconapl.fan_get_speed]sfan_rpm=//;

print “$rpm” . “2640nnlocalhostn”;

-----------------------

このスクリプトは以下のような内容の結果を出力します。

実際のFANの回転数
2640
(空白行)
localhost

この結果をmrtgが受け取ることで二つのグラフのが完成します。
2640の部分は0でも構いません。
この場合はグラフを見る場合の目安線とする為にこの値にしています。

スクリプトを作成したら適切な権限を与えて
/usr/local/mrtg/bin/mon_fan.plを実行してみてください。
FANの回転数等が表示されるはずです。

次に同じように温度を出力するスクリプトを作成します。

/usr/local/mrtg/binにmon_temp.plという名前で作成します。

-----------------------

#!/usr/bin/perl —

$temp = readpipe(‘/usr/local/sbin/miconapl -a temp_get’);
$temp =~ s/#[miconapl.temp_get]stemp=//;

print “$temp” . “55nnlocalhostn”;

-----------------------

内容は基本的にFANと同じで温度に変わっただけです。

スクリプトを作成しましたのでmtrg.cfgにFAN、温度監視の設定を追加します。

-----------------------

Options[fan]: gauge,growright,nopercent,unknaszero
MaxBytes[fan]: 3700
ThreshMaxI[fan]: 3000
SetEnv[fan]: EMAIL=”メールの送信先アドレス”
URL=”http://ウェブアクセスアドレス/fan.html”
YLegend[fan]: Fan RPM
ShortLegend[fan]: rpm
LegendI[fan]:RPM
LegendO[fan]:fastline
Unscaled[fan]: ymwd

Target[fan]: `/usr/local/mrtg/bin/mon_fan.pl`
Title[fan]: Fan RPM Information
PageTop[fan]:

Fan RPM Information on localhost

System:localhost
Maintainer:Root
Ip:192.168.0.1

Options[temp]: gauge,growright,nopercent,unknaszero
MaxBytes[temp]: 75
ThreshMaxI[temp]: 50
SetEnv[temp]: EMAIL=”メールの送信先アドレス”
URL=”http://ウェブアクセスアドレス/temp.html”
YLegend[temp]: Temperature
ShortLegend[temp]: C-deg
LegendI[temp]:TEMP
LegendO[temp]:borderline
Unscaled[temp]: ymwd

Target[temp]: `/usr/local/mrtg/bin/mon_temp.pl`
Title[temp]: Temperature Information
PageTop[temp]:

Temperature Information on localhost

System:localhost
Maintainer:Root
Ip:192.168.0.1

-----------------------

またまた3回mrtgを実行すればFAN、温度監視のHTMLが作成されます。
もちろんディスク管理の時と同じで設定温度、FAN回転数が

規定値を超えれば送信先アドレスにメールが送信されます。
試しにThreshMaxI[temp]: の値を低くしてmrtgを実行してみれば
実際にメールが送られてくるか確認できます。

メールが送られてこない場合は実行ファイルの権限や
スクリプト、コンフィグファイルの内容を再確認してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です