’21 CBR600RRのマフラーカバーをカーボン製に交換

オークションで購入したマフラーカバーに交換しました。
パーツリストでは「プロテクター,エキゾーストパイプアウター」と書かれているパーツになります。
その下の金属製のヒートガードは「プロテクター,エキゾーストパイプインナー」だそうです。

オークションでは「CBR600RR 2007-2012年 カーボン マフラーカバー」というタイトルで出品されていたものです。
見た目は2021年モデルの形状とほぼ同じに見えたので、ボルトオンで簡単に交換できるんじゃないかと思っていました。

届いたのがこちら

表面に傷などもなく奇麗です。

純正との比較です。

純正とは微妙に形状が違っています。
画像検索で旧式の純正マフラーガードも見てみましたが、やはり現行型とは若干形状が違っているようです。
見た目上で明らかに違う個所は2か所。

純正が途中までえぐれた感じに窪んでいるのに対し購入したものは全体的に丸っこい。
純正の下側のネジ穴部分は窪んでいるが購入したものはむしろ出っ張っている。
ちなみに旧式の純正パーツの形状は、購入したカーボン製のものとほぼ同じ形状のようです。

但しネジ穴の位置はほぼ同じですので取り付け自体は可能そうです。

取り合えず取り付けれるか合わせてみると、カバーのネジ穴の大きさが全然違いボルトが通りません…
気になって検索してみると、旧式でカーボン製のマフラーカバーに交換している人のブログなどでもネジ穴が合わないので加工したと書いてあります。
なのでそもそもボルトオンの製品ではないようです。

幸いにもこの手のカーボン製品は削りやすいので、穴が大きくなり過ぎないようにリューターではなく棒ヤスリを使って手でゴシゴシと削りました。

純正と同じネジ穴まで穴を拡大してから上部分のグロメット(ゴムのやつ)を純正から取って移植します。

下のネジはネジ部分が窪んでないので純正のネジは使わず、手元にあったM5サイズのネジとカラー(スペーサー)を組み合わせて取り付けました。
ステップやブレーキマスターとカバーが干渉し、ステップのネジ穴とマフラーカバーの間に隙間ができるので、そこもカラーで隙間を埋めています。

ちょっとボルトが出っ張っているのが気になるのと、基本的にこの辺のボルトは六角穴付ボルト(キャップボルト)が使われいるので、後日ホムセンで合いそうなM5ボルトを買ってきて交換予定です。

リア周りにカーボン製品が集中していますが思ったよりも全く目立ちません(笑)
完全に自己満足カスタムです。
このバイクは元々のカラーが派手なので、カスタムパーツは全体的に派手な色は使わないようにしようと決めて進めてきたので、最後まで迷ったバックステップのゴールド色以外はほぼ目立ちません!
(バックステップも最後までブラックにしようかと迷いました)

バイク全体を引きで見るともっと分かりません。
恐らく同じバイクのオーナーがマジマジと見ないと気付かないレベルのカスタムかと思います。
パッと見は純正、よく見るとカスタムされているという控えめな大人のカスタムです!

2023/09/02 追記
2BL-PC40用に作られたマフラーカバーを入手しました。
形が旧式のものではなく2BLと同じ形になっています。

微妙に形が違っています。

実際に取り付けてみましたが、まあ誤差範囲かなと思います。
旧型用だと若干加工が必要ですが、手に入りやすい方を手に入れて取り付ければいいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です