新型のHONDA CBR600RRを購入しました。
購入前後にシングルシート、アクラポビッチのスリップオンマフラー、BabyFaceのエンジンガード、エッチングファクトリーのラジエターコアガードなど注文しましたが、これらは未だに届きません。
(シングルシートは納期未定、アクラポビッチは6月下旬、エンジンガードは5月下旬、ラジエターコアガードは5月頭くらいになるそうです)
ドラレコとETCは手元にあるのですが、カウルをほぼ全外しでの取り付けになるため時間が取れずに先送り中。
ということで、簡単にできるリムストライプとSTOMPGRIP(ストンプグリップ)の貼り付けを行いました。
STOMPGRIPは専用品が出ていないので汎用品をカットして使うことにしました。
STOMPGRIP[ストンプグリップ] トラクションパッド ユニバーサル 300x170mm SPORTBIKE VOLCANO クリア 55-10001
切り取る部分を確認するため、実際にタンクに当てて合わせてみて、はみ出す部分をマークしてからカットしました。
(右側は左側の切り取った部分を重ねて同じ形に切り取ったら、重ねる方向をミスったので一部切れ目が入ってしまいました…)
切り取った部分は上の画像で言うと左下の黒いプラの部分あたりで、切り取った面積はそんなに多くありません。
汎用品の殆どの部分がそのまま使用可能です。
空気が入らないように端から少しずつ空気を抜きながら貼っていけば上手く貼れると思います。
それでも若干空気は入ってますがかなり近くから見ないと殆ど分かりません。
リムストライプは最初MDFのトリコロールカラーを購入しようと思いましたが「MDF」という文字が入っているが嫌だったので却下しました。
何か良いリムストライプはないかと探していたらCBR1000RR-Rにはオプションで「ホイールストライプ」というのが用意されています!
CBR1000RR-R ホイールストライプ(1セット1台分)
ホイールのインチサイズは同じなのでCBR600RRにも使えるはず。
ということでCBR1000RR-R用のホイールストライプを購入して貼り付けました。
結果、全く問題なくCBR600RRでも使用可能でした。
ちなみにタンクパッドもCBR600RRにはオプション設定がないので、タンクパッドもCBR1000RR-Rのものを納車時に貼り付けてもらいました。
リムストライプは張り付け方のマニュアルも付属しています。
前後輪ともメンテナンススタンドでリフトアップしてから張り付けると凄く楽に貼り付けできました。
メンテナンススタンドは前後ともデイトナのものを使用しています。
しっかりしているのに安いのでお勧めです。
STOMPGRIPはジーンズで少し乗ってみた感じだと、ニーグリップが結構楽になったと感じます。
あるのとないのでは全然違います。
思いっきりニーグリップするとジーンズだと若干痛い気もしますが、ジーンズでそこまで思いっきりニーグリップすることも殆どないでしょう。
STOMPGRIPをタンクに貼るのに抵抗がなければお勧めです。
ただ貼って直ぐは乗らない方がいいみたいなので、乗る前には貼らないことをお勧めします。
説明文には「ストンプグリップの接着剤は粘着力が安定するまでに、24時間が必要です。完全接着には72時間が必要です。」と書かれています。