SwitchBotで電源スイッチを操作する

以前から時々困っていたことがありました。
それはWebサーバーの再起動時にWebサーバーがフリーズする場合があることです。
自宅でやっている時は手動で強制的に電源を切れるので問題ないのですが、遠隔で作業をしている際に再起動を行いフリーズするとどうしようもありません…

最近AmazonEchoを使った音声操作で色んな機器を調べてました。
その中のSwitchBotシリーズにスマートプラグという機器があります。
この製品はハブを必要とせず単体でWIFIに繋がりますし、SwitchBotのアプリをスマホに入れれば遠隔から電源をON/OFFできます。

SwitchBot スマートプラグ

設定も取り付けも簡単なので、基本的に迷うことはありません。
今回はWebサーバーとUPSとの間に設置したのですが、UPSのコンセントプラグが横配置ではなく縦配置のため、横配置のために横長にしたというスマートプラグの形状が仇になりました…

電源の向きを変換するアダプターを使って向きを強制的に変えます。

なんとか収まりましたが、延長コードで延長した方が安定感がありそうです。
そのうち延長コードに変更しようと思ってます。

最後にPCの電源復帰で自動的にPCの電源が入るようにBIOS設定を変更しておきます。
これをやっておかないと電源が復帰してもPCは起動しません。

ちなみにスマートプラグには極性がありますので、反対に繋ぐとスマートプラグ自身の電源が入らなかったりしますのでご注意ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です