エーモン アクリルプレート

セキュリティにスキャナー自体はつけているのですが、更に追加で自作のLEDアクリルプレートを追加してみました。

利用したのは自分でアクリルプレートを自作出来るエーモン工業の製品です。
エーモン工業 アクリルプレート

用意したものは以下となります。

アクリルプレートS:透明
アクリルプレート用LEDマウント Sサイズ:白
フラッシュサーキット
フラッシュサーキットは、LEDの点滅パターンの設定ができるユニットです。
アクリルプレート他

フラッシュサーキットなどの点滅ユニットを利用しなくても、点灯したまま利用するのであれば必要ありません。
(アクリルプレートの値段に比べるとフラッシュサーキットは若干値段が高めですので・・・)
※常時点灯でSサイズが20mA、Mサイズが40mAの電流が流れます。
電装品を沢山付けている方や、長期間車を利用しない事がある人は、バッテリー上がりに注意してください。

アクリルプレートの作成に当って、一番面倒なのはカッティングシートのカットです。
普通のカッターでは切り抜くのは非常に困難ですので
ホームセンターなどでも売られているデザインナイフを利用します。

(デザインナイフは200~300円で売られています。)
曲線などは、曲線用の先が動く(回る)デザインナイフが適していますが、今回は利用しませんでした。
(昔は局専用も持っていましたが、今は持っていないだけです・・・)

まずはデザインをPCで作成して、左右を反転させたものを印刷し、付属のカッティングシートに重ねて切り抜きます。
カッティングシートは貼り付け面を裏から見ることになるので、反転した状態で切り取る必要があります。
切り抜いたらアクリルプレートに貼り付ければ完了です。
(ここまでの作業が一番時間が掛かります・・・)
アクリルプレート表側の保護シートは、取り付けまで貼ったままにしておくと、傷などの防止になります。
カッティングが無理な方は、市販のステッカーを利用するのもOKです。

カッティングシート貼り付け
カッティングシート貼り付け

今回はVIPERロゴでデザインしてカッティングシートを作成しました。
(ヤフオクでも車種別セキュリティデザインステッカーなども売られていますが、人と違うオリジナルにしたかったので自作しました)
久々のカッティングだったので、細かい部分はガタガタです(^^;
特に曲線は、曲線用のデザインナイフ使わないと厳しいですね。

取り付け
取り付け

運転席側はスキャナーがあるので、助手席のダッシュボード上に取り付けしました。
配線は電源とアースのみです。
私の場合は、セキュリティONでアースされる配線に接続したので、特にリレーなどは必要ありませんでしたが、ダミーとして利用される方は、車両のアクセサリOFFで通電するようにリレーを使用する必要があります。
また、点滅させたい場合は、間にフラッシュサーキットを入れる必要があります。

ちなみに昼間は光っているのが殆ど分かりません。
夜間の点滅状況は、夜に写真(動画)を撮って載せる予定です。
夜間の点滅状況の動画を追加
エーモン工業のフラッシュサーキットを利用し、1秒おきに0.5秒点灯する設定です。

非プラグイン版はここからダウンロード

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です