300Vにセンサーの追加

私のホーネット300V自体は、センサーはボンネットセンサーしか追加していません。
(今後追加する可能性はありますが)
ボンネットセンサー自体は、即発砲でいいのでH1/6 Instant Triggerに繋げばいいのですが
フィールドセンサーなど警告機能があるセンサーはH1/6に繋ぐと即発砲してしまします。
そしてHornet300Vは最初からOptionalSensorInputが外部ショックセンサー用として占有されています。
ですのでフィールドセンサーを追加する場合は、ダイオードを挟んで同じラインに繋ぐしかないと思っていました。

しかしViper330Vの英語版InstallationGuideには以下の様に書かれています。

four-pin optional sensor harness
RED wire
The red wire supplies constant power to the optional sensor.

BLACK wire
The black wire supplies ground to the optional sensor.

BLUE, GREEN wires
The blue and green wires are multiplex inputs. They are both tied to the same zone.
If an input of less than 0.8 seconds is supplied to either wire the Warn-Away® response will occur.
An input longer than 0.8 seconds to either wire will initiate the triggered sequence and report zone 4.
This port can be used for optional sensors such as: the 506T—glass breakage sensor, or the 504D—field disturbance sensor.

青線も緑線もそれぞれmultiplex inputに対応しているということみたいです。
つまり0.8秒以内の信号であれば警告、それ以上だとゾーン4の警報になると。
付属のショックセンサーは、元々片方にしか繋がっていないので
空てる方の線にフィールドセンサーなどのmultiplex input機器を接続すれば
それぞれがmultiplex inputとして機能すると思われます。
もちろん私が実際に試したわけではないのでマニュアルを読んでの憶測になります。

ちなみにViper330VにあるH1/4 Domelight Supervision Outputも300Vで使えると思いますが、VOXYは純正にて類似機能(近付くと車のルームランプが自動で光る)がありますので、未配線ですし未テストです。

他機種のInstallationGuideなども合わせて見ていくと意外と新しい発見があって面白いです。

「300Vにセンサーの追加」への6件のフィードバック

  1. こんにちは。 初めまして。
    価格コムからこちら伺い、拝見させて頂きました。
    で、この書き込みの内容が気になりコメントさせて頂きました。

    早速教えて頂きたいのですが、現在乗っている車にてルームランプ系統が弱いので、セキュリティーのルームランプ機能を使えたら良いなって思っていました。 
    そこで、現在300Vを使用していますが、330Vに変更しようかと悩んでいます。
    が、そう思っているところにこちらを拝見して300Vにも同じような機能がある様に書かれているのをみましたが、実際に300Vであるのでしょうか?
    もしあるなら買い替えしなくても済み助かります。
    ちなみに、このセキュリティーは自分で取付しています。

    もし配線が分かるならテストもしてみたいと思いますので教えてもらえないでしょうか?

    宜しくお願い致します。

  2. のほほん さん

    VIPERのルームランプ機能とは、Domelight Supervisionの事でしょうか?
    もしそうであれば、恐らく使えるのではないかと思います。

    配線は、12pinの黒/白 線がそれになります。
    作動時はマイナスアースになるようですので、テスターをお持ちであれば調べてみると良いかもです。

  3. こんにちは。 非常に助かります。

    仰るとおりDomelight Supervisionの事です。

    >作動時はマイナスアースになるようですので
    って事はマイナスコントロールとなっているから、ACC等の電源→LED等のランプ→300Vの黒/白線って事で良いんですよね??
    (一応テスターで確認はしてみます)

    本当に助かりました。
    有難うございます。

  4. すみません。
    ちなみにお聞きしたいのですが、300Vと330Vでは配線の場所は違うけど色は同じと考えて良いのでしょうか?

    例えば、教えて頂いたDomelight Supervisionは両方とも配線の色は黒/白共通だけど、300Vは12ピンの左上から4番目(仮),330V左下から3番目(仮)みたいになっているとか?(それとも全く同じ場所なんですか??)

    同じ場所なら330Vの配線図でも見つけれたら他の機能も使えるのかと思いまして・・・

  5. 300Vと330Vは、配線の場所は全く同じです。
    ただ300Vには付属していない配線があります。
    ドアロック、アンロックの配線が付いていませんね。
    私は、この配線をPCの4pin配線を利用して使っています。
    ですので、車両のリモコンではなく、VIPERの追加したリモコンでセキュリティをONにすることで、ドアをロックする事が出来ます。

    VIPER330Vのマニュアルを入手できれば、300Vに書かれていない機能も使えますよ。

のほほん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です