VFC HK417 GBBのバッファをHephaestus製アルミバッファに交換

VFC HK417 GBB用のアルミ製バッファがヘパイストスから発売されました。
国内ではFOXにて「Hephaestus ハードリコイルアルミバッファ・VFC HK417 GBB」という名前で売られてます。

Enhanced Buffer Kit for Umarex/VFC HK417 GBB Series
Enhanced Buffer Kit for Umarex/VFC HK417 GBB Serie

外側はアルミのCNC削りだしで中にスチールのウェイトが入ってるという構造です。

Enhanced Buffer Kit for Umarex/VFC HK417 GBB Serie

売られてる状態は全部組まれた状態なので、純正のバッファと交換するだけでOKです。

Enhanced Buffer Kit for Umarex/VFC HK417 GBB Serie

早速417をテイクダウン。
ピンを1本引っ張るだけでテイクダウン出来ます。

VFC HK417 GBBテイクダウン

下の写真の赤丸の部分にある爪を押すだけでバッファを取り出せます。

ノーマルバッファー取り外し
ノーマルバッファー取り外し2

 

ノーマルバッファーとHephaestus製アルミバッファとの比較です。
重さはもちろんアルミバッファの方が重いです。

ノーマルバッファーとの比較

純正のバッファと入れ替えて押し込めば爪が掛かって交換終了です。
交換は超簡単です。
フィールドに持って行って交換しても10秒で交換できます!

アルミバッファー取り付け

交換後に実際に撃ってみました。
リコイルは確実に強くなりましたが、フルオートで撃つと明らかにサイクルは落ちます。
(この時期の気温ですので、そもそもサイクル遅めですが・・・)
セミ主体で使う場合はサイクル遅くても問題ないかと思いますが
フルオート利用ならノーマルのバッファーの方が撃ってて気持ちいいですね。

リコイルを取るか、サイクルを取るか。
交換は簡単なので季節(気温)で変えるのもいいですね。

H.T.G.楽天市場店
¥7,800 (2025/05/13 01:48時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場