仕事でもワイドモニターばかり使っていると、通常の4:3のモニターでは手狭に感じます。
そこでセカンドデスクトップPCのモニターもFullHD対応に買い換えました。
購入したのは、以前買ったのと同じW2261VG-PFです。
値段も当然お安くなってました。
HDMI端子付きのFullHDモニターが、1万6千円台で買えるようになりました、凄いですね。
(もっと安いのもあるけどHDMI端子、グレアパネルが良いですね)
仕事でもワイドモニターばかり使っていると、通常の4:3のモニターでは手狭に感じます。
そこでセカンドデスクトップPCのモニターもFullHD対応に買い換えました。
購入したのは、以前買ったのと同じW2261VG-PFです。
値段も当然お安くなってました。
HDMI端子付きのFullHDモニターが、1万6千円台で買えるようになりました、凄いですね。
(もっと安いのもあるけどHDMI端子、グレアパネルが良いですね)
本日、バイクで転倒しました・・・
アスファルト舗装後の道路で油分が浮いてることはよくあるのですが
パねぇ量のオイルが浮いてました!(まるでオイルを撒いたようでした・・・)
しかも三車線中二車線の信号から信号までの全部です!
(残り一車線はバリケードで通行止め)
50km/hで車線変更しただけでスリップ→コントロール不能・・・
中央の工事中のバリケードに滑りながら突っ込んで停止。
体の右側が ベロリ と剥けました!
痛いっす!超痛いっす。
(あまりの痛さに唸りながら書いてます・・・)
試しにアスファルトを足でツルツルしてみたら雪の日並みに滑ります!
(足でアスファルトを撫でると、明らかに油を拭った線が入り、しかもその後油が戻ってきて液面に戻る・・・)
免許を取って19年、舗装直後のアスファルトを走った事は何度もありますが、こんな手抜き工事な舗装は初めてです!
こんなにオイル残したまま工事業者は帰っていいんかい!
(これ流石にクレーマーなら訴訟起こすレベルじゃないのかな・・・)
念のため、他の方が事故起こさないように警察には連絡しておきました。
みなさんも舗装後の道路には気を付けて下さい。
この記事を書いた後、あまりにも痛いので病院に行って来ました。
内臓への損傷は無いそうです、よかった・・・
ベロベロになった傷口には黒い汚れが沢山付いているとの事で
皮膚麻酔をかけて歯ブラシで擦られました!
傷口への皮膚麻酔も痛い!
麻酔かかってても歯ブラシは痛い!
病院代も深夜料金で高い!(笑)
これって工事業者に病院代の請求とか出来ないのかな・・・
因果関係と過失はハッキリしてると思うんだけどな。
(ドクターも「そんな道路が日本にあっていいんですかね・・・」と言ってた)
今まで使っていた17インチのモニターが故障しました。
そこで液晶モニターを購入することに。
今時はワイドがメインでFullHD対応(ハイビジョン対応)機種が凄く安い!
なんと21.5インチ、フルHD表示対応、HDMI端子搭載が2万円ちょっとで買えるとは(^^;
私が購入したのはLG電子のW2261VG-PFという機種。
発色も悪くなくドット欠けもありませんでした。
デザインも洗練されてますね。
Windowsの作業領域も大幅にアップしてアプリの同時起動でも余裕です。
HDMIでPS3を繋ぐのもいいかもしれませんね。
私はPS3は東芝の液晶テレビRegza37インチにHDMIで繋いでます。
(Regzaも発色良くお勧めの液晶テレビで今はかなり安くなってますね)
円高で外国製の製品が安くなってる今がチャンスなのかもしれません。
今まで使用していたAUの携帯端末も2年以上経ち、そろそろ買い替えかということで
同じ東芝の機種「W62T」に買い換えました。
(W64Tは外装が変わっただけのマイナーチェンジで機能は同じとのこと)
色々と設定をして今まで使っていた着うたをW62Tにも入れようとしたら・・・
登録出来ません!
※SMAFは普通に登録可能ですが音質が悪いので一部を除いて登録しません。
着うたの変換(3GPP2)には携帯動画変換君を使用しています。
携帯動画変換君の交流用WikiであるMobileHackerz Knowledgebase WikiでHE-AAC変換用の方法を使いHE-AACに変換して登録するも再生は可能だが登録は不可・・・
(HE-AACの変換に関してはMobileHackerz Knowledgebase WikiのHE-AACの項目を見てください)
どうも最近の機種では対策がしてあるらしくW62Tに限らず登録は出来ないとのこと(^-^;
AUさん、これは流石に着うたでの利益に走りすぎてませんかね。
自分の持ってるCDの音源を着うたに設定すらさせてもらえないのですか?
※音楽CDなどの楽曲ファイルを携帯電話で再生できるように変換した「自作着うた」の作成や自身の端末への登録は、著作物の個人的利用に該当するので、合法です。
引用:着うたと著作権侵害
※既にリンク先のサイトはなくなっているようです
もうこれはムキになって登録するしかありません!(笑)
(ここまで来るとお金の問題ではないのです!)
しかし再生は出来るものの登録が出来ない。
つまり携帯側は認識はしているのにわざと登録を許可しない状態ってことなので
携帯からダウンロードしてくれば行けるのでは?と思い
自サーバーにhtml置いてタグ埋め込んでDL出来るようにして携帯からアクセス!
ダメでした・・・
何度かやったけどダメで設定が悪いのか対策済みなのか・・・
ロングストリーミング専用のdispositionもあるらしいのでこれが原因か?
しかし面倒になったので他の方法を探すことに!
※もう試しませんが恐らくロングストリーミング専用のdisposition値は”devlvzz”ではないかと思います。
2008/12/16追記:disposition値”devlvzz”で試してみましたがストリーミング再生やDL保存は出来るものの着うたとしての登録は出来ませんでした。
次に考えたのは入れる場所などに問題が?と思い色々と変更してみることに。Asuka’s Column(※既にリンク先のサイトはなくなっているようです)に書かれている
SDのフォルダ「¥PRIVATE¥AU¥DF¥D_US¥US_S_000」にファイル名もMA0_0000.3GPに書き換えて入れてみました。
※既にリンク先のサイトはなくなっているようです
※複数のファイルを扱う時は0000の部分は連番にしてください。
しかし再生は出来るもののやはり着信時の音として登録は出来ません。
変換の形式やサイズなんかを変更し何度か試してみました。
着信音の登録画面から「再生」を行っている時に設定ボタンを押すとなんか今までとは違うメッセージが!
SDのデータは登録出来ません、本体に移動して登録しますか?みたいな。
(ハッキリとした文言は覚えてません)
OKしてみるとなんと登録出来るではありませんか!!!
正解は意外なところにありました。
着信音登録画面の再生から設定すると登録可能です!
本体に登録されたファイルから再度の登録は出来ませんでしたがこの操作時の1回なら可能なようです。
登録可能なことが分かったのでHE-AACに変換しておいた着うたを一気に設定。
無事、着うたの登録が終わりました~(^-^)
結論:HE-AACに変換→SDのフォルダ「¥PRIVATE¥AU¥DF¥D_US¥US_S_000」にファイル名「MA0_0000.3GP」で登録→着信音登録画面で再生して再生中に設定を押して登録
しかしこの方法は対策漏れをついた方法な気がするのでそのうち対策されるかもしれません。
また他機種で出来るのかもわかりません。
(他機種での可否報告をして頂けると他の方の参考になると思います)
この方法が潰されたらまた自サーバーでの登録を頑張るしかないかもしれません・・・
2009/01/05追記
ぱる様よりW61Sでも登録出来たとのご報告がありました。
WebServerからの登録はやはり出来なかったとのことです。
ご報告ありがとうございました。
2009/02/04追記
matsu様よりW62CAでも登録出来たとのご報告がありました。
ご報告ありがとうございました。
子供が誕生日プレゼントに欲しいと言い出したので購入しました。
Nゲージを触るのは小学生の時以来です。
購入したのはTOMIXのベーシックセットSDという基本のレールとパワーパック、車両がセットになったお買い得なセットです。
車両は700 3000系 のぞみ基本セットが入っているものです。
ちなみにこの車両セットを単品で買うと9,345円(税込み)しますがベーシックセットSDは8,000円の特価で売られていました・・・
子供は初のNゲージに大興奮でとても楽しく遊んでます。
ネットでNゲージ新幹線の16両編成が走行する動画を見つけたので子供に見せてみると
「なぜ自分の新幹線は車内が光っていないのか?」と言い出しました。
車内照明は別売りなんです・・・
適応する車内照明を調べると電球タイプとLEDタイプがありました。
これらの違いはというと当然ながら色合いが違います。
※LEDタイプも電球色が存在します。
それと消費電力も違います。
車両が増えるとこの消費電力が結構影響するらしいです。
またLEDタイプはパワーパックが常点灯対応しているタイプだと車内照明も非走行中に常点灯します。
しかしベーシックセットSDに付属のパワーパックは非対応なので常点灯しません。
※車両自体はヘッドライト、尾灯は常点灯対応です。
まあ子供の遊び用ですのでお金を掛け過ぎるのもあれなので
安い電球タイプの車内照明を買いに博多駅近くにある新王様もけいに行ってきました。
Nゲージでは老舗らしくかなりのパーツなどが揃っていて一見の価値ありです!
この車両に適応する車内照明は(トレーラー用)室内照明ユニットLAタイプ<0755> ×2、(動力車用)室内照明ユニットLBタイプ<0756> ×1です。
しかしLAタイプが売り切れており1個しか手に入りませんでした。
(6個入りなどは沢山ありましたが車両3両で6個も要らないので)
LAタイプとLBタイプの違いは接点までのスプリングの長さ、タイヤから内部の金属板に電気を伝える集電板と集電スプリングが付属するかどうかです。
新幹線車両は集電スプリングは標準で搭載しているので問題となるのはスプリングの長さくらいです。
スプリングを手で引っ張って少し伸ばせばいけるだろ!と勝手な判断でLAタイプを1個、LBタイプを2個購入しました。
実際にスプリングを伸ばして付けてみると何の問題もありませんでした。
これなら安いLBタイプ3個購入でも良かったです。
※LAタイプが535円、LBタイプが420円で売られていました。
LEDタイプのものは1000円近くします。
実際に走らせて見ると大人的にはLEDの方が蛍光灯っぽくて実物に近いんだろうなと思いましたが
子供は大変満足そうに喜んでいました(笑)
車内照明取り付け前の動画
車内照明取り付け後の動画(少し暗くしてます)
非プラグイン版はここからダウンロード
やっぱり暗くするとかなり雰囲気出ますね~
子供的には今後はよりリアル感を増す為に周りのストラクチャーに力を入れて行きたいと言っておりました。
※子供なので力を入れるとかは言いません!(笑)
「周りの駅とか建物とかが欲しい!」と言ってます。
また子供曰く「増設レールはサンタさんが持って来てくれる」らしいです(笑)
2009/08/18追記
最近は貨物が好きなようです(笑)
貨物は沢山集めないと格好つきませんよね。
子供のお小遣いでは貨物を集めるのも大変です・・・
現在の貨物の動画です(コンテナがもっと増えるといいんですが)
非プラグイン版はここからダウンロード
×ファイルはビジーです。少し待ってから実行してください。
とエラーが出て書き込み不可&コメント不可&表示激遅状態になってしまいました。
(サーバーダウンがトリガーか?)
原因は/blognplusのルート/dat/の下にlockファイルが無い為のようです。
lockファイルがlock~と変な英数字が付加したファイルに変わってしまっているようです。
lock~ファイルをrmで削除しlockファイルを新たに作成すれば現象はなくなりました。
この現象の一番の問題は投稿などを行わないと現象に気付き難い事でしょうか・・・
(表示自体は遅くなってるので気付く人は気付くかもですね)