2014年の8月に発売されたCANONの現行機プリンター。
PIXUS MG7530
PIXUS MG6730
PIXUS MG5630
2世代前の機種であるMG6330の頃から採用されてるBCI-350・BCI-351系のインクを使用します。
が、未だにリセッターは発売されません・・・
しかし諦めることはなかった!
プリンターや複合機自体は凄く安くなってますが、インクは相変わらず少量で高価です。
正直、純正インクを使う気が全くしません。
未だにリセッターが発売されないので、インク残量検知機能を諦めるしかないのか?
いいえ、方法があるんです!
サンワサプライさんが発売してるバージンカートリッジにはオートリセットICチップを搭載しています。
※オートリセットICチップとは、カートリッジを再装着すると自動的に残量が復帰するICチップの事です。
つまり残量の警告が出たらインクを補充するだけでOK!
インクを詰め替え→ICチップをリセット→装着という流れの中の
ICチップのリセットが必要ないということです。
もちろん、これは残量検知機能の無効化ではなく
あくまでもICチップのリセットなので、インクが減れば残量警告機能が働きます!
最初にカートリッジを含んだ製品を購入する必要があるので
インクのみ購入するよりは若干割高になりますが、ある程度は繰り返し使えますので
1回カートリッジ付を購入してしまえば、その後何回かはインクのみの購入で済みます。
純正インクに比べれば、それでも遥かに安いインク代での運用が可能です。
BCI-351+350対応カートリッジ付の詰め替えインクセット
(オートリセットICチップが付いてます)
インクのみの製品
(1回オートリセットICチップ付を買えば、次回からは安価にインクのみ追加で!)