「トイガン」カテゴリーアーカイブ

サイレンサー購入

SOPMOD用にサイレンサーを購入しました。

といっても、電動ガンにサイレンサーを付けても、実用的には大した効果はありません。
あくまでも見た目です、見た目!

今回購入したのは、AD Classic サイレンサー KNIGHTS 刻印(品番 ADC-SIL-008)です。
AD Classic サイレンサー KNIGHTS 刻印

内部には一応スポンジが入っており、消音効果を狙ってはいるようです。
サイレンサー分解

SOPMODOに取り付けると凄く長いです・・・
ダブルガンケースに入れるのにも、100cmを超えるライフル用のフードを出さないと銃の先が見えます。
(写真からもはみ出してますね)
SOPMODにサイレンサー取り付け

MAGPUL AFG2購入

UMAREXのG36CVには、フォアグリップが付属します。
確かに握りやすくて実用性は高いと思いますが、個人的にはG36CVには似合わない気がします。
かといってレール直ではホールドし難いので、MAGPUL AFG2を購入しました。

MAGPUL AFG2と言っても実際はレプリカなのですが(笑)

こんな箱に入ってます。
本物MAGPUL製も置いてありましたが、箱は色味が少しだけ違うだけで、見た目は殆ど同じです。
MAGPUL AFG2パッケージ

付属品はフィンガーチャンネルのみ
MAGPUL AFG2中身

マルイの次世代G36Cカスタムと違い、UMAREXのG36CVはレールが短いので
これ以上後ろに取り付けることは出来ません。

(これ以上後ろに取り付けるには要レール交換です)
グリップと銃の色は、写真でも分かるように若干異なります。
MAGPUL AFG2取り付け

全体図(MAGPULマガジン+MAGPUL AFG2)
MAGPUL AFG2

G36C用 PMAG購入

マルイのノーマルマグだと装弾数が50発。
少ないですね。

多弾だと400発以上入りますがジャラジャラいいます。

PMAGだと見た目もかっこよくて120発。
しかもスプリング式なのでジャラジャラいいません!

ということでPMAGを購入

こんな袋に入ってます。
G36C用 PMAG

PMAG単体で見るとこんな感じです。
純正マグのように連結は出来ませんが、その分薄くて小型です。
M4用のマグポーチにも収まるそうです。

G36C用 PMAG 2

左からマルイ純正ノーマルマグ、UMAREX多弾マグ、PMAGです。
MAG比べ

マルイ純正ノーマルマグを装着
G36C用マルイ純正ノーマルマグ

UMAREX多弾マグを装着
G36CV付属多弾マグ

PMAGを装着
G36C用PMAG

SⅡS View-More Real Sight

G36CVにもドットサイトを載せなきゃと思いつつ、ドットサイトの種類に迷っていました。
折角軽い銃なので、出来るだけ重い物は付けるのをやめようということで
泣く泣くDEカラーのホロサイトレプリカを諦め、オープンタイプのドットサイトに絞りました。

オープンタイプだとDEやTANカラーのドットサイトが殆どありません・・・
(ハンドガンに載せるようなタイプの本当に小さいものならありました)

マガジンとかレールとか、部分的に黒が使われてるし、黒でいいか!ということで黒に。
銃も中華製だし安いドットサイトでいいやと割り切り、レンズ部分を折りたためるドットサイトを横目に
ほぼ最安値のSⅡS製のドットサイトに決定・購入。

パッケージもなんか安っぽいです(笑)
SⅡS View-More Real Sight

ドットは1種類(点のみ)、色が赤と緑でそれぞれ明るさ5段階です。
SⅡS View-More Real Sight Green

写真を見ても分かるとおり、レンズも若干暗めになっています。
(ドット自体は写真で見るよりもう少し見やすいです)

まあ値段相応というところです。
SⅡS View-More Real Sight Red

G36CVに付けたところ。
非常にコンパクトで銃のコンセプトには合ってると思います。
G36CV with SⅡS View-More Real Sight

最後はM4 SOPMODとの比較です。
ほぼフルメタルの次世代M4に比べて、樹脂製のG36CVは軽量・コンパクトです!
SOPMOD & G36CV

UMAREX G36CV ストック

UMAREX G36CVにはストックが2つ付いてきます。
※フォアグリップはDEカラーのものを買っても黒しか入ってません!

標準で取り付けられているVストックです。
M4タイプのストックのように伸縮できる機構が付いてます。
G36CV標準Vストック

ストックは2本付いてくるものの、ストックロックの金具は1個しかないので
ストックを付け替える場合は移植しなければなりません。
取り外し方は、ツメの部分を押し込んで引き抜くだけです。

G36CVストックロック

東京マルイのG36Cに付属してくるタイプのスケルトンストックです。
こちらには伸縮機構はありませんが、その分スケルトンでもありますし軽いのがメリットでしょう。
G36CV付属スケルトンストック

ストックが2つ付いてくるのは、結構嬉しかったりしますね!

UMAREX G36CVの初期調整

中華ガンは調整なしでは国産のようには動きません。
(UMAREX自体はドイツのメーカーですが、実際に作っているのは中華です)

UMAREX G36CVを購入する前に事前に調べて分かっていたこと。

1.デチューンの為にぶった切られたスプリングで使い続けるとピストンが破損する可能性が高い。
2.チャンバーパッキンを交換しないとHOPがおかしくまっすぐ飛ばない。

ということで、スプリングとパッキンは本体注文と同時に購入。

ANGS(アングス) 0.9Jスプリング M バレル長(245~285mm)用
PDI Wホールドチャンバーパッキン

ANGS(アングス) 0.9Jスプリング M & PDI Wホールドチャンバーパッキン

スプリングの比較
上が今回購入したANGS(アングス) 0.9Jスプリング M バレル長(245~285mm)用で
下がぶった切りデチューン仕様のスプリングです。

(スプリング交換は超簡単なので省略)
スプリング比較

次はチャンバーパッキンの交換です。
インナーバレルを外します。

スプリングが固すぎ・・・
※ちなみに私が入手した固体ですと、HOP調整のダイヤルがHOPマックスで止まらずに、1回転してHOPなしまで回ることはありませんでした。
他の方の分解記事では回り続ける物があるようですが、恐らく最新のロットでは改良されているのではないかと思います。

(但し、ホップ調整のダイアルを回す向きは、マルイ純正と逆向きなのは変わらず)
インナーバレル取り外し

インナーバレルとチャンバーを分離し、チャンバーを更に分解。
一応インナーバレルの内部クリーニングも行いました。
新品ですが若干汚れていましたので、出来ればクリーニングした方がいいですね。

インナーバレルチャンバー分解

パッキンの比較
上が今回購入したPDI Wホールドチャンバーパッキン
下が純正中華パッキン

(本当は中のホップアップ用の出っ張り部分を撮影すべきでしょうね・・・)
ホップアップパッキン比較

詳しい交換方法などは一気に省略です(笑)
※ネットを検索すればかなり詳しい交換方法が出てきますので・・・

ホップを少し掛けた状態で簡易計測してみました。
紙のへこみ方などをSOPMOD計測時やG36CVの箱出し計測時と比較すると
恐らく90m/sくらいではないかと思われます。

大体スプリングの設定速度と同じくらい出てると思われます。
G36CV交換後計測